水彩で描く折々の花
HOMEブログ本館東京を描くあひるの絵本万葉集漢詩英詩仏文学プロフィール掲示板


クリスマスローズ:水彩で描く折々の花




クリスマスローズという名からクリスマスの時期に咲くのかと思うと、この花はそうではなく、冬の終わりから初春にかけて咲く。2月のようよう暖かくなり行く空の下に、ややうつむき加減に開いた白い花は、背も低く人目には目立たぬながら、春の近いことを知らせてくれる。しかも4月過ぎまで散りやらずして、清楚な姿を保ち続ける。

実は花弁に見える部分は萼で、花はおしべの近くにあるのだという。萼であるからこんなにも長持ちするのだろうか。

原種はもともとクリスマスの頃に咲いていたのだそうだ。今この名で知られる花は改良種で、初春に咲くことからレンテンローズとも呼ばれる。つまり初春の四旬節の頃を飾る花という意味である。(ちなみに四旬節とは、キリスト教の行事復活祭の前40日間をさす。普通復活祭は三月下旬から四月上旬の満月の日に行われるから、この40日間はまるまる初春をカバーしている。)

絵にある白い花のほか、赤や紫のものもある。これは知人のアトリエに活けてあったものを描いたのだが、筆者の自宅の庭にはピンク色のクリスマスローズが咲いている。

多年草なので、手入れがよければ毎年咲いてくれる。しかも日陰でもよく咲く。花の乏しい時期に、庭の一角を飾ってくれるのであるから、花好きの人々には手入れのしがいがあるといえるだろう。








HOME花の水彩画


作者:壺齋散人 All Rights Reserved(C)2008