水彩で描く折々の花 |
HOME|ブログ本館|東京を描く|あひるの絵本|万葉集|漢詩|英詩|仏文学|プロフィール|掲示板 |
オウバイ(黄梅):花の水彩画 |
![]() |
黄梅は立春の前後に咲く。咲く時期や花の形が梅に似ており、色が黄色いことから黄色い梅と名づけられたが、梅の仲間ではない。ジャスミンの一種である。ただジャスミンのような香りはない。 中国が原産地で、立春つまり旧正月のころに咲くことから、迎春花とも呼ばれている。半つる性の低木で、比較的丈夫であり、肥料やりなど手入れさえすれば、毎年花を楽しむことができる。 花言葉は、恩恵、優美、期待といったもの。 |
![]() HOME|花の水彩画 |
作者:壺齋散人 All Rights Reserved(C)2008 |